Entacmaea quadricolor (Leuckart in Rüppell & Leuckart 1828)

サンゴイソギンチャク

刺胞動物門 花虫綱 六放珊瑚亜綱 イソギンチャク目 ハタゴイソギンチャク科

rocky bottom, shallow water
Futo, Shimoda, Shizuoka, Japan
photo by Kazuyuki Yamada, 04 October 1998
Nikon F90, Nikon AF Micro Nikkor 105mm,
anthis NEXUS, Sea & Sea YS-60, Fuji RDP II

Cymbactis actinostoloides Wassilieff 1908 [as Exocoelactis actinostoloides (Wassilieff 1908), Exocoelactiidae Carlgren 1925 カワリセトモノイソギンチャク科]

Cymbactis actinostoloides Moyer Sawyers 1973 85-93.

Parasicyonis actinostoloides サンゴイソギンチャク 岡田ら 1965 267 fig.344, 内田 1979 98 fig.344, 内海 1983 247 pl.66.

Entacmaea actinostoloides サンゴイソギンチャク 西村 1992 139 pl.32-6, 奥谷 1994 58-59 fig.5, 内田 楚山 2001 73-75 figs.

Entacmaea quadricolor サンゴイソギンチャク 柳 2004 8 fig. 柳 2006 144-145, 柳 2007 18 figs. 荻原 出羽 本村 2009 198, 203.

  三崎以南の海岸干潮線下,岩礁あるいはサンゴ礁に着生,本邦では普通種(岡田ら 1965,内田 1979), 本州中部以南,磯の低潮線より深さ数mの岩の上やサンゴ礁の間に付着(内海 1983), 本州中部~九州の潮間帯~水深数mの浅海(西村 1992), 本州中部~九州(奥谷 1994内田 楚山 2001).

  (飼育観察下の個体が)分裂して2匹になった後日くっついて元の1匹に(宮川 1982).
  盛んに分裂して同一クローンの群れをつくり浅海の岩肌を覆う(内田 楚山 2001).

  クマノミが共生(内海 1983西村 1992奥谷 1994内田 楚山 2001). 三宅島ではクマノミが共生する種はサンゴイソギンチャクとハタゴイソギンチャクに限られ, イソギンチャクの大きさによってクマノミの縄張りの大きさも制約される(Moyer Sawyers 1973). Entacmaea quadricolor を好むクマノミ類は,ハマクマノミ Amphiprion frenatusA. barberiA. ephippiumA. mccullochiA. melanopusA. rubrocinctus荻原 出羽 本村 2009). 富戸ではイソギンチャクエビ/イソギンチャクカクレエビが 高確率で共生.

01 September 2012; 01 April 2016

  1. 宮川 和子 1982 海に咲く奇妙な”花” イソギンチャクの生活史. アニマ, 114: 32-36.
  2. Moyer, Jack T. & Claire E. Sawyers 1973 Territorial behavior of the anemonefish Amphiprion xanthurus with notes on the life history. Japanese Journal of Ichthyology, 20(2): 85-93.
  3. 西村 三郎(編) 1992 原色検索日本海岸動物図鑑, I. 保育社. pp.425.
  4. 荻原 豪太,出羽 慎一 & 本村 浩之 2009 鹿児島県から採集されたスズメダイ科クマノミ属の外来種 Amphiprion melanopus. 日本生物地理学会会報, 64: 197-204.
  5. 岡田 要, 内田 清之助 & 内田 亨 1965 新日本動物図鑑 (3 volumes). 北隆館.
  6. 奥谷 喬司(編) 1994 海辺の生物. 山渓フィールドブック, 8. 山と渓谷社. pp.368.
  7. 内田 紘臣 & 楚山 勇 2001 イソギンチャクガイドブック. TBSブリタニカ. pp.158.
  8. 内田 亨 1979 新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.
  9. 内海 冨士夫 1983; 1990 学研生物図鑑 水生動物. 学研. pp.340.
  10. 柳 研介 2004 ~水中に咲く花~ イソギンチャクの世界. 千葉県立中央博物館 分館海の博物館. pp.10.
  11. 柳 研介 2006 相模灘のイソギンチャク相と本邦産のイソギンチャク分類の現状について. 国立科博専報, (40): 113-173.
  12. 柳 研介 2007 海の生きもの観察ノート 6. イソギンチャクを観察しよう. 千葉県立中央博物館 分館海の博物館. pp.31.