Sakai 1976669 pl.228-3 text-fig.365a-c.
内田 1979471 fig.1699.
三宅 1983185 pl.62-1.
奥谷 1994263.
西村 1995410-411 pl.116-3 fig.21-295A.
日本ベントス学会 2012201 fig.
青森県以南の各地,八郎潟,沖縄,台湾,韓国,中国(内田 1979
).
陸奥湾〜九州の両沿岸・沖縄諸島;韓国・香港に分布.
河口から汽水域の上限,川堤に穴居.
淡水域に侵入することはない(三宅 1983
).
青森県以南の各地,河口域や内湾のヨシ原など(西村 1995
).
陸奥湾では絶滅の恐れのある地域個体群(日本ベントス学会 2012
).
海に近い低地の水田で稲の食害や畔の穴居による水漏れ被害が問題になり,
1950年頃とくに関心が高まった(奥谷 1994
).
眼窩下縁の顆粒列と鉗脚長節をこすり合わせて音を出す(内田 1979
,三宅 1983
).
この顆粒列は種を識別する重要な形質でもある(Sakai 1976
,三宅 1983
).
三宅 貞祥 1983原色日本大型甲殻類図鑑 (II). 保育社. pp.277.
西村 三郎(編) 1995原色検索日本海岸動物図鑑, II. 保育社. pp.663.
日本ベントス学会 2012干潟の絶滅危惧動物図鑑.東海大学出版会. pp.285.
奥谷 喬司(編) 1994水産無脊椎動物,II. 恒星社厚生閣. pp.357.
Sakai, Tune 1976Crabs of Japan and the adjacent seas. Kodansha LTD. pp.773.
内田 亨 1979新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.