Retusa insignis (Pilsbry 1904)

コメツブガイ

軟体動物門 腹足綱 異鰓亜綱 後鰓下綱 頭楯目 Cylichnidae

日本近海産種リスト: Cylichnidae

SL 5.5mm
intertidal zone, sandy-muddy bottoms
Obitsu River Mouth Flat, Kisarazu, Chiba, Japan
collected by Kayane Lab. with Kazuyuki Yamada, 01 May 2010

Decolifer insignis コメツブガイ Habe 1955 76 pl.4 fig.4, 内田 1979 289 fig.1007.

Retusa (Decolifer) insignis コメツブガイ 後藤 肥後 1993 408, 奥谷 2000 747 pl.371-2, 中島ら 2004 242, 245 [fossil record].

Retusa insignis WoRMS (01 Sep 2012)

  模式産地は長崎県平戸(後藤 肥後 1993).
  三陸・男鹿半島以南,南シナ海まで,潮間帯〜水深30mの砂底(奥谷 2000). 草加市ボーリングコア 20.4m 深,7880 ± 40年前,潮間帯〜亜潮間帯(中島ら 2004).

01 September 2012; modifed 01 April 2016

  1. Habe, Tadashige 1955 A list of the cephalaspid Opisthobranchia of Japan. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan, 16-19: 54-79 pl.4.
  2. 肥後 俊一 & 後藤 芳央 1993 日本及び周辺地域産軟体動物総目録. (株)エル貝類出版局. pp.888.
  3. 中島 礼,木村 克己,宮地 良典,石原 与四郎 & 田辺 晋 2004 東京都江戸川区小松川と埼玉県草加市柿木において掘削した 沖積層ボーリングコアから産出した貝化石群集. 地質調査研究報告, 55(7/8): 237-269.
  4. 奥谷 喬司(編) 2000 日本近海産貝類図鑑. 東海大学出版会. pp.1173.
  5. 内田 亨 1979 新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.