Capitulum mitella (Linnaeus 1758)

カメノテ

節足動物門 甲殻亜門 Hexanauplia 鞘甲亜綱 Scalpelliformes Pollicipidae

concrete blocks, uppertidal
Okitsu Beach, Katsu-ura, Chiba, Japan
collected by Kazuyuki Yamada, 14 June 2010

Mitella mitella カメノテ 内田 1979 404 fig.1430. 奥谷 1994 204.

Pollicipes mitella カメノテ Utinomi 1970 339-. 内海 1983; 1990 226 pls.33,94.

Capitulum mitella カメノテ 西村 1995 119 pl.74-2 fig.21-82F. 日本付着生物学会 2001

  本州北端以南,韓国以南,マレー群島,潮間帯の岩礁上,岩石の割れ目に群棲(内田 1979), 北海道南西部以南,マレー諸島におよぶ(内海 1983; 1990), 本州以南の潮間帯の岩礁,岩の割れ目や隙間に群生(西村 1995).
  雌雄同体(内田 1979内海 1983; 1990).

  柄部内の肉を食す(内田 1979), 柄の中の太い筋肉は食用とされる(内海 1983; 1990), 地方によって食用にされる(奥谷 1994), カニに似た食感のある嗜好品的食材(日本付着生物学会 2001).
  写真の調理・盛付けは家庭料理膳(船橋市西習志野).

01 November 2012

  1. 日本付着生物学会 2001 フジツボ類の最新学. 恒星社厚生閣. pp.396.
  2. 西村 三郎(編) 1995 原色検索日本海岸動物図鑑, II. 保育社. pp.663.
  3. 奥谷 喬司(編) 1994 水産無脊椎動物,II. 恒星社厚生閣. pp.357.
  4. 内田 亨 1979 新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.
  5. Utinomi, Huzio 1970 Studies on the cirripedian fauna of Japan. IX. Distributional survey of thoracic cirripeds in the southeastern part of the Japan Sea. Publications of the Seto Marine Biological Laboratory, 17(5): 339-372.
  6. 内海 冨士夫 1983; 1990 学研生物図鑑 水生動物. 学研. pp.340.