Abarenicola pacifica Healy & Wells 1959

イソタマシキゴカイ

環形動物門 多毛綱 定在亜綱 頭節下綱 タマシキゴカイ科

日本近海産種リスト: 環形動物門 タマシキゴカイ科

3.7mm length in anterior part and 1.7mm achaetous abdominal length, immature
associated with segmented coralline algae
Corallina pilulifera Postels & Ruprecht 1840
concrete slope, intertidal zone
Koshimoda, Toi, Shizuoka, Japan
collected by Kazuyuki Yamada, 27 May 2013

Arenicola claparedii Okuda 1933 217-224, pls.19-21. Okuda 1935 23-26. Okuda Yamada 1954 193.

Abarenicola pacifica Imajima Hartman 1964 314-315. 林 1992 217, 218.

Abarenicola pacifica イソタマシキゴカイ 岡田ら 1965 523 fig.124. 今島 1972 2297-2298. 内田 1979 201 fig.683. 西村 1992 357. 逸見ら 2014 12.

  北海道一円, 新潟県, 三重県以北, 北米太平洋岸, 千島沿岸, 大潮線付近の砂泥地(岡田ら 1965).
  絶滅危惧(逸見ら 2014).

  タマシキゴカイ Arenicola braciliense は雌の棲管付近に丸い風船状の卵塊を作り, イソタマシキゴカイは多数の受精卵を母体周辺円筒状に取り巻いて保護する(内田 1967 51).
  埋材性堆積物食者(林 1992).
  尾部から水を取り込み,頭部側に形成される摂食腔に集められる堆積物中の有機物破片を 翻出した吻の表面に付着させて摂食,ときに摂食腔には表面に達する漏斗型の陥没が生じる(林 1999). 巣穴によるバクテリアや小型の動物の増殖を促す gardening 仮説とその検討(林 1999).

  ワシントン州 Falsa Bay の潮間帯では Pseudopolydora kempiA. pacifica に対して忌避行動をとる(林 1992).

  写真の標本は漁港のコンクリートスロープ

30 July 2013

  1. 林 勇夫 1992 多毛類生態学の最近の進歩. ⑤ 分布 (4). 海洋と生物, 80: 216-219.
  2. 林 勇夫 1999 多毛類生態学の最近の進歩. ㉘ 多毛類の摂食生態 (6). 海洋と生物, 122: 242-245.
  3. 逸見 泰久, 井谷 行, 岩崎 敬二, 西川 輝明, 佐藤 正典, 佐藤 慎一, 多留 聖典, 藤田 喜久, 福田 宏, 久保 弘文, 木村 妙子, 木村 昭一, 前之園 唯史, 松原 史, 永井 隆, 成瀬 貫, 西 栄二郎, 大澤 正幸, 鈴木 孝男, 和田 恵次, 渡部 哲也, 山西 良平, 山下 博由, 柳 健介 2014 日本の干潟における絶滅の危機にある動物ベントスの現状と課題. 日本ベントス学会誌. 69: 1-17.
  4. Imajima, Minoru & Olga Hartman 1964 The polychaetous annelids of Japan (2 volumes). Allan Hancock Foundation Publications. pp.452.
  5. 今島 実 1972 タマシキゴカイ. 2297-2298. 今泉吉典ら(編), アニマルライフ 動物の大百科, 12. 日本メール・オーダー社.
  6. 西村 三郎(編) 1992 原色検索日本海岸動物図鑑, I. 保育社. pp.425.
  7. 岡田 要, 内田 清之助 & 内田 亨 1965 新日本動物図鑑 (3 volumes). 北隆館.
  8. Okuda, Shiro 1933 Occurrence of Arenicola claparedii from the northern Kurile Islands. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan, 4: 217-224, pls.19-21.
  9. Okuda, Shiro 1935 Polychaetous annelids from the northern Kurile Islands. Bulletin of the Biogeographical Society of Japan, 6: 23-26.
  10. Okuda, Shiro & Mayumi Yamada 1954 Polychaetous annelids from Matsushima Bay. Journal of the Faculty of Science, Hokkaido University, ser. VI, Zool., 12(1-2): 175-199.
  11. 内田 亨(監修) 1967 動物系統分類学, 6. 体節動物 環形動物 有爪動物 緩歩動物 舌形動物. 中山書房. pp.359.
  12. 内田 亨 1979 新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.