波部 1977239 pl.49-11.
奥谷 1994142-143 fig.1.2.79.
奥谷 20001001 pl.498-3.
Kimura Soutome Sekiguchi 200433-48 figs.1-7.
日本ベントス学会 2012138 figs.
Sakai 1976572.
全国の河口,潟湖(波部 1977
).全国の河口(感潮域)に分布(奥谷 1994
).
本州から九州の河口の汽水域の砂底,雌雄異体,卵生(奥谷 2000
).
北海道北部〜九州,河口汽水域上・中流域の緩い流水底の砂礫底・砂泥底(日本ベントス学会 2012
).
準絶滅危惧(日本ベントス学会 2012
.).
25℃で最も成長がよく受精後29時間で D 幼生,受精後12日で殻長195μmでほとんど着底,15℃では
着底個体が認められなかった(Kimura Soutome Sekiguchi 2004
).
アイソザイムは多形的で地理的分化が進んでおり,ヤマトシジミの祖先種の分岐後に
セタシジミ,マシジミの分岐が起こった(Hatsumi et al. 1995
).
シジミピンノ Pinnotheres corbiculae Sakai 1939 が外套腔内に寄生する(Sakai 1976
. p.572).
波部 忠重 1977日本産軟体動物分類学 二枚貝綱/掘足綱. 北隆館. pp.372.
Hatsumi, Machiko, Mikio Nakamura, Muneyoshi Hosokawa & Shigeru Nakao 1995Phylogeny of three Corbicula species and isozyme polymorphism in the Corbicula japonica populations. Venus 54(3): 185-193.
Kimura, Taeko, Yurina Soutome & Hideo Sekiguchi 2004Larval development of the brackish water clam Corbicula japonica (Bivalvia: Corbiculidae), with special reference to morphological comparison with cuncrurrent tidal flat bivalves. Venus 63(1-2): 33-48.
日本ベントス学会 2012干潟の絶滅危惧動物図鑑.東海大学出版会. pp.285.
奥谷 喬司(編) 1994水産無脊椎動物,II. 恒星社厚生閣. pp.357.
奥谷 喬司(編) 2000日本近海産貝類図鑑. 東海大学出版会. pp.1173.
Sakai, Tune 1976Crabs of Japan and the adjacent seas. Kodansha LTD. pp.773.