岡田ら 1965157 fig.68.
内田 197957 fig.203.
内海 1983, 1990261-262 pl.42, 日本各地.
Tanita Hoshino 1989107 pl.11.2.
西村 199217 pl.2-1.
奥谷 1994281.
奥谷 楚山 1994a19 fig.4.
奥谷 楚山 1994b16 fig.2.
小川 2006.
Hoshino 1981176-177 fig.81.
Hoshino Takeda Watanabe 2003373-379.
科博 2007189 fig.3B.
今原 201118 fig.
大谷 20121-7.
本邦各地沿岸にもっとも普通,潮間帯に層をなして付着(岡田ら 1965
),
朝鮮海峡,相模湾,瀬戸内海,有明海,潮間帯から潮下帯(Hoshino 1981
),
金田湾 10m(Tanita Hoshino 1989
),日本各地の沿岸にもっとも普通(西村 1992
),
青森県以南,九州南部まで,潮間帯中部から潮下帯の岩盤,タイドプールに生息(今原 2011
),
黒潮流域,東シナ海,日本の排他的経済水域内に分布(WoRMS).
黄橙色 10LA(Hosino 1981
),maple in spirit(Tanita Hosino 1989
).
柔らかな感触で丈夫ではない(Hosino 1981
).
韓国の済州島には Hymeniacidon sinapium とともに Hymeniacidon flavia*
が生息する(Sim Lee 2010; 未入手),
カリフォルニア北部に分布(WoRMS).
* キイロイソカイメン,日本各地(大谷 2012
).
”ダイダイイソカイメンは Halichondria japonica とされてきたが,
本種と同種であることがわかり,学名が変更された(今原 2011
)”.
両種名とも"accepted"(WoRMS 22 Oct 2015).
Hoshino, Takaharu 1981Shallow-water demosponges of western Japan, I. Mukaishima Marine Biological Station, Faculty of Science, Hiroshima University, 183: 47-205.
Hoshino, Sayumi, Masatsune Takeda & Yoko Watanabe 2003Systematic status of Halichondria japonica (Kadota 1922) (Demospongiae, Halichondrida) from Japan. Bollettino dei Musei e Degli Istituti Biologici dell'Università di Genova, 68: 373-379.
今原 幸光 2011写真でわかる磯の生き物図鑑. トンボ出版. pp.271.
国立科学博物館(編) 2007相模湾動物誌. 東海大学出版会. pp.212.
西村 三郎(編) 1992原色検索日本海岸動物図鑑, I. 保育社. pp.425.
小川 数也 2006相模灘海域のカイメン類相. 国立科博専報, 40: 23-56.
岡田 要, 内田 清之助 & 内田 亨 1965新日本動物図鑑 (3 volumes). 北隆館.
奥谷 喬司(編) 1994水産無脊椎動物,II. 恒星社厚生閣. pp.357.
奥谷 喬司 & 楚山 勇 1994a海辺の生物. 山渓フィールドブック, 8. 山と渓谷社. pp.368.
奥谷 喬司 & 楚山 勇 1994bサンゴ礁の生物. 山渓フィールドブック, 9. 山と渓谷社. pp.320.
大谷 道夫 2012大阪湾から採取した Hymeniacidon flavia Sim and Lee, 2003 (尋常海綿綱,イソカイメン科)の形態学的記載と新称キイロイソカイメンの提唱. Bulletin of the Osaka Museum of Natural history, 66: 1-7.
Tanita, Senji & Takaharu Hoshino 1989The Demospongiae of Sagami Bay. Biological Laboratory, Imperial Household. pp.197, pls.19.
内田 亨 1979新編日本動物図鑑. 北隆館. pp.793.
内海 冨士夫 1983, 1990学研生物図鑑 水生動物. 学研. pp.340.