Sakai 1976571 pl.199.2-3.
三宅 1983155 pl.52-2.
奥谷 1994260.
東京湾から九州,韓国(黄海)(Sakai 1976
).
北海道忍路湾・陸奥湾・男鹿半島・飛島・鼠ヶ関・佐渡島・東京湾〜九州:韓国・中国沿岸に分布(三宅 1983
).
北海道南部から九州,韓国,中国(奥谷 1994
).
Ostrea gigas*1,O. denselamellosa*2,
Mactra veneriformis*3,M. chinensis*4,
Chlamys (Mimachlamys) nobilis*5,
Pecten (Notovola) albicans*6,Mytilus edulis*7
などの二枚貝を宿主とする(Sakai 1976
).
イガイ,ムラサキイガイ,イワガキ,
アズマニシキ,ヒオウギ,
バカガイ,ハマグリに共生
(三宅 1983
,奥谷 1994
).
抱卵期9月(三宅 1983
).
二枚貝に入るのはいずれも雌,雄は雌の1/3〜1/4の大きさで生殖時期のみ貝に入るが,
外での生活は不明(奥谷 1994
).
*1 マガキ,
*2 イタボガキ,
*3 シオフキガイ,
*4 バカガイ,
*5 ヒオウギガイ as Mimachlamys nobilis,
*6 イタヤガイ as Pecten albicans,
*7 ムラサキイガイ
(波部 1977
,奥谷 2000
,WoRMS Jul-Aug 2012).
波部 忠重 1977日本産軟体動物分類学 二枚貝綱/掘足綱. 北隆館. pp.372.
三宅 貞祥 1983原色日本大型甲殻類図鑑 (II). 保育社. pp.277.
奥谷 喬司(編) 1994水産無脊椎動物,II. 恒星社厚生閣. pp.357.
奥谷 喬司(編) 2000日本近海産貝類図鑑. 東海大学出版会. pp.1173.
Sakai, Tune 1976Crabs of Japan and the adjacent seas. Kodansha LTD. pp.773.