生殖

Reproduction

※ 種名などは当サイトの画像へのリンク
final update 01 May 2018
first update 27 December 2016

Asexual reproduction 無性生殖

agamogenesis
apomixis
parthenogenesis 単為生殖 ※ Wikipedia 日本語版では有性生殖に含めている
binary fission
clone クローン
budding 出芽
Convolutriloba macropyga(珍無腸動物), シリス科(カキモトシリス,カラクサシリスなど), Polydorella dawydoffi Radashevsky 1996
fragmentation 分裂
チギレイソギンチャク, タテジマイソギンチャクサンゴイソギンチャクDodecaceria(ミズヒキゴカイ科), Ctenodrilus(クシイトゴカイ科), ダイリンチビクモヒトデヤツデヒトデ
vegetative propagation 栄養繁殖
スガモエビアマモコアマモアマモ
その他
ウメボシイソギンチャク
metagenesis
transdifferentiation 分化転換
Chrysaora sp.,Linuche unguiculataNausithoe spp., ベニクラゲ,ヤワラクラゲ
※ 若返り rejuvenated と呼ばれ, 厳密には無性生殖ではないかも??
regeneration 再生
schizogenesis
sporogenesis 胞子繁殖
tetraspore 四分胞子
zoospore 遊走子

Sexual reproduction 有性生殖

breeding 保育
brood parasite 托卵
カッコウなど
mouth brooding 口内保育
テンジクダイ科,カワスズメ科(シクリッド科)など
nesting 営巣 ※ 繁殖目的とは限らない
burrow 巣穴 サナダユムシイソタマシキゴカイ,スピオ科,テッポウエビ科, ニホンスナモグリアナジャコチゴガニコメツキガニ
calcareous structure Dodecaceria(ミズヒキゴカイ科)やカンムリゴカイ科のつくる 石灰質棲管のかたまり
colony 繁殖集団/コロニー
drey リスやリングテイルポッサムの巣
eyrie ワシタカ類の巣
form アナウサギの巣
hive ミツバチの巣
home scar 家痕 マツバガイヨメガカサウノアシカラマツガイキクノハナガイ
honeycomb ミツバチの巣
lodge ビーバーの巣
nide キジの巣
pride プライド 一般的にはライオンの二頭以上の集団, 仔どもの他につき従う複数のオスを連れた定住性のメス(シャラー 1972 小原 1982
rookery 集団繁殖地
sett/set アナグマの巣
spawning bed/floor/grounds 産卵床 ソデボラ科(Tibia insulaechorab Röding 1798), アオリイカマダコ, アマミホシゾラフグ
tube 棲管 ゴカイ科( ヒメゴカイツルヒゲゴカイ),ナナテイソメ科,ツバサゴカイ科( Phyllochaetopterus),スピオ科,チマキゴカイ科( チマキゴカイ),ケヤリ科,カンザシゴカイ科( エゾカサネカンザシナガレカンザシダマシ/シロエラカンザシゴカイ),ヒトツヒゲムシ科, ミズヒキゴカイ科(Kirkegaardia tesselata),フサゴカイ科,イトゴカイ科( Capitella capitata (Fabricius 1780)),タケフシゴカイ科, ドロクダムシ科( アリアケドロクダムシトンガリドロクダムシ),カマキリヨコエビ科( Bubocorophiumイソホソヨコエビ),ヒゲナガヨコエビ科( ニッポンモバヨコエビモズミヨコエビ
vespiary スズメバチの巣
ovigerous female 抱卵雌
コモチイソギンチャク, イソタマシキゴカイ, タマシリス, コンボウシリス, ウズマキゴカイ類, 根鰓類を除く十脚類, イソコモチクモヒトデ など
oostegite 覆卵葉 フクロエビ類( ヒメチビマルヨコエビ, チャイロモアミ, マルオヨアミ など)
雄による保育
ヒメゴカイ
male's pouch 育児嚢 タツノオトシゴ
ovigers 担卵肢 ウミグモ類
保育しない
spawning 放卵 クルマエビ上科(十脚類)
display ディスプレイ
※ 求愛行動の訳語もあり,ただし個体間コミュニケーションの用例もあり
breeding color 婚姻色
precopula 交尾前ガード
ヨコエビ類, マメコブシガニ, タカアシガニ
swarming 生殖群泳
アシナガゴカイオウギゴカイ,太平洋パロロ, ほかシリス科,ゴカイ科,イソメ科多毛類.
nuptial dance 婚姻ダンス Platynereis megalops (ゴカイ科)
waving display ウェイビング
チゴガニコメツキガニ,シオマネキほかスナガニ科
擦過音を出す ニホンドロソコエビアシハラガニ
fertilization 受精
external fertilization 体外受精
ヒザラガイ類 サザエ,二枚貝類,棘皮動物,魚類
internal fertilization 体内受精
mating 交尾 ヒラムシ類,フジツボ類,フクロエビ類,十脚類,腹足類,頭足類
雌性生殖器を雄性生殖器に挿入 トリカヘチャタテ
精胞の受け渡し Polydora ligni(スピオ科)
cross-fertilization 他家受精
self-fertilization 自家受精
gonochorism 雌雄異体
sexual dimorphism 性的二形
dwarf male 矮雄 Dipolydora commensalisPolydora nanomon (ともにスピオ科), Antonbruunia viridisOsedax (ともに多毛類),ボネリムシ科, オナモミツブムシホタテエラカザリ, ウスモノウロコガイ
genital spines 生殖剛毛(成熟雄の背剛毛) Capitella capitata (Fabricius 1780) ほかイトゴカイ科複数属
magot like female Clunio sp./spp.
oostegite 覆卵葉(雌の胸節) フクロエビ上目
petasma and thelycum 雄性交尾器と雌性交尾器 クルマエビ類
Polybostrichus and Sacconereis 雄および雌の生殖型個体 シリス科 Autolytinae
雄の大顎 ウミクワガタ類( Elaphognathia 1Elaphognathia 2Gnathia
雄の大鉗 ホソウチデノコヅチニホンドロソコエビニホンスナモグリ,シオマネキほか甲殻類多数
腹節 カニ類
mating system 配偶システム
monogamy 単婚
オトヒメエビ,ドウケツエビ, goby shrimps,タツノオトシゴ
polygamy 複婚
harem ハレム
sequential hermaphroditism 性転換
または性相(雄相 male phase と雌相 female phase)の転換
protandric hermaphrodite, protandrous hermaphroditism 雄性先熟 ゴカイ科(Namanereis quadraticepsNamalycastis indica, ノリコイソメ科(Ophryotrocha puerilis,ヒル類, ホンビノスガイキクスズメシマメノウフネガイ,ツタノハガイ属, ホッコクアカエビなど.
protogynic hermaphrodite, protogynous hermaphroditism 雌性先熟 ベラ科
hermaphrodite 雌雄同体 扁形動物,古腹足類,異鰓類,貧毛類など
dichogamy 雌雄異熟 被子植物
alternative hermaphrodite 交代的雌雄同体 マガキ
bidirectional sex changers
consecutive hermaphrodite 隣接雌雄同体 オカミミガイ科, コウダカカラマツガイ科など.
rhythmical consecutive hermaphrodite 交互的雌雄同体 イタボガキ
simultaneous hermaphrodite 同時雌雄同体 シリス科(Brania pusilloides, Salvatoria neapolitana, ともに体前部数体節が雄, その後方が雌), ミズシタダミ属など.
その他
産卵回数
iteroparous, polytelic 生涯多回産卵 シロガネゴカイ科(Nephtys hombergii),ミズヒキゴカイ科(Cirratulus cirratus
semelparous, monotelic 生涯一回産卵 ゴカイ科, Capitella capitata (Fabricius 1780)

Reproductive strategies 繁殖戦略

biological life cycle 生活環
alternation of generations 世代交代
diplontic 複相単世代型
haplodiplontic 単複世代交代型
haplontic 単相単世代型
auxotrophic 栄養要求
lecithotrophic larva
planktotrophic larva
larval stage 幼生期
direct development 直接発生または直達発生 扁形動物,タケフシゴカイ科,貧毛類,ヒル類, ホソウミニナ,フクロエビ上目,ウミヒナギク
neoteny 幼形成熟 ナメクジウオのアンフィオキシデス幼生(?)
ovoviviparity 卵胎生 マシジミ,ウミタナゴ
metamorphosis 変態
ametaboly 無変態 シミ目,イシノミ目
hemimetaboly 不完全変態 カメムシ目,トンボ目,バッタ目などの昆虫
holometaboly 完全変態 コウチュウ目,ハエ目,チョウ目などの昆虫
hypermetaboly 過変態 ツチハンミョウ(コウチュウ目),ネジレバネ(ネジレバネ目)
polymetaboly 多変態
整形変態 および 増節変態 多足類
Fauchald (1983) による多毛類の生活史パターン
annual type 単年生年間単世代型 ゴカイ科,スピオ科(Paraprionospio
multiannual type 短命年間多世代型 Capitella capitata (Fabricius 1780), スピオ科(Streblospio benedicti
perennial type 多年生年周期生殖型 シロガネゴカイ科
その他
cocoon 卵包 (貧毛類,ヒル類)
iteroparous, polytelic
opportunistic species "日和見主義者","楽天的な種","遇来種" などの訳語あり
pollination 花粉媒介/送粉者
ambophily 風虫両媒
anemophily, wind pollination 風媒
chiropterophily コウモリ媒
entomophily 虫媒
hydrophily, water pollination 水媒 スガモエビアマモコアマモアマモ
myophily
ornithophily 鳥媒
sapromyophily
self-pollination
zoophily, animal pollination 動物媒
reproductive interference 繁殖干渉
r/K selection
子殺し ライオン,ハヌマンラングールなど
宿主のオス殺し ボルバキア,スピロプラズマ,リケッチア,微胞子虫など
宿主のオスのメス化,細胞質不和合,産雌性単為生殖,マイオティックドライブ ボルバキア
宿主の行動制御 Leucochloridium(吸虫類),ハリガネムシ類
接合
生物学的最小形 トコブシ(殻長3.5cm), アコヤガイ(雄の殻長17.5mm,雌25mm), ガザミ(甲幅13cm)

  1. 波部 忠重, 奥谷 喬司 & 西脇 三郎(編) 1994 軟体動物学概説, 上巻. サイエンティスト社. pp.273.
  2. 林 勇夫 1996 多毛類生態学の最近の進歩. ⑲ 生活史研究の現状 (1). 海洋と生物, 102: 62-66.
  3. 林 勇夫 1996 多毛類生態学の最近の進歩. ⑳ 生活史研究の現状 (2). 海洋と生物, 104: 236-240.
  4. 今島 実 1996 環形動物 多毛類. 生物研究社. pp.530.
  5. 陰山 大輔 2015 消えるオス. 昆虫の性をあやつる微生物の戦略. 化学同人. pp.206.
  6. Kubota, Shin 2011 Repeating rejuvenation in Turritopsis, an immortal hydrozoan (Cnidaria, Hydrozoa). Biogeography, 13: 101-103.
  7. Orensky, Lara D. & Jason D. Williams 2009 Morphology and ecology of a new sexually dimorphic species of Polydora (Polychaeta: Spionidae) associated with hermit crabs from Jamaica, West Indies. Zoosymposia, 2: 229-240.
  8. G. シャラー 1972, 小原 秀雄(訳)1982 セレンゲティライオン (上・下). 思索社. pp.761. 今西 錦司(監修). 世界動物記シリーズ, 23. George B. Schaller 1972, The Serengeti Lion. The University of Chicago Press.
  9. 白山 義久 2000 無脊椎動物の多様性と系統. バイオディバーシティシリーズ, 5. 裳華房. pp.324.
  10. 内田 亨 1967 動物系統分類学, 6. 中山書店. pp.359.
  1. Smithsonian Marine Station at Fort Piece
    1. Capitella capitata Fabricius, 1780 last updated: October 1, 2008
    2. Mercenaria mercenaria last updated: November 8, 2004
    3. Neanthes succinea last updated: October 1, 2008
  2. Wikiedia
    1. Animal sexual behaviour (last modified on 17 December 2016, at 10:38)
    2. Asexual reproduction (last modified on 21 December 2016, at 19:56)
    3. Bonobo (last modified on 5 December 2016, at 23:52)
    4. Breeding in the wild (last modified on 7 November 2016, at 19:58)
    5. Climax species (last modified on 15 November 2016, at 20:39)
    6. Display (zoology) (last modified on 22 March 2016, at 20:01)
    7. Egg last edited on 21 July 2018, at 12:30 (UTC)
    8. Frankixalus (last modified on 17 March 2017, at 12:36)
    9. Fission (biology) (last modified on 21 December 2016, at 19:21)
    10. Green-banded broodsac (last modified on 20 December 2016, at 02:26)
    11. Indian peafowl (last modified on 10 December 2016, at 08:39)
    12. Lion (last modified on 26 December 2016, at 21:21)
    13. Marine larval ecology (last modified on 4 November 2016, at 07:42)
    14. Palolo worm (last modified on 25 November 2016, at 05:44)
    15. r/K selection theory (last modified on 11 December 2016, at 09:19)
    16. Seahorse (last modified on 5 February 2017, at 08:38)
    17. Semelparity and iteroparity (last modified on 22 September 2016, at 19:11)
    18. Sequential hermaphroditism (last modified on 22 November 2016, at 12:10)
    19. Sexual dimorphism (last modified on 22 December 2016, at 07:07)
    20. Sexual reproduction (last modified on 16 December 2016, at 14:55)
    21. Spawn (biology) (last modified on 26 March 2017, at 19:39)
    22. Transdifferentiation (last modified on 8 December 2016, at 13:57)
  3. Wikiedia 日本語版
    1. 赤の女王仮説 (最終更新 2016年1月3日 (日) 05:16 by UTC)
    2. r-K戦略説 (最終更新 2016年1月11日 (月) 00:46 by UTC)
    3. カイロウドウケツ (最終更新 2014年11月25日 (火) 15:50 by UTC)
    4. クマノミ (最終更新 2016年5月9日 (月) 06:04 by UTC)
    5. クローン (最終更新 2016年12月1日 (木) 04:47 by UTC)
    6. 珪藻 (最終更新 2015年11月18日 (水) 15:23 by UTC)
    7. ゲーム理論 (最終更新 2018年7月15日 (日) 18:19 by UTC)
    8. シオマネキ (最終更新 2016年3月21日 (月) 10:57 by UTC)
    9. 雌雄モザイク (最終更新 2016年10月14日 (金) 10:27 by UTC)
    10. 生殖 (最終更新 2013年3月9日 (土) 13:07 by UTC)
    11. 性的二形 (最終更新 2016年8月15日 (月) 04:37 by UTC)
    12. 性転換 (最終更新 2016年10月8日 (土) 21:06 by UTC)
    13. 世代交代 (最終更新 2013年4月14日 (日) 02:04 by UTC)
    14. 送粉シンドローム (最終更新 2015年4月1日 (水) 01:42 by UTC)
    15. トレードオフ (最終更新 2015年12月20日 (日) 03:23 by UTC)
    16. ネオテニー (最終更新 2016年3月5日 (土) 19:11 by UTC)
    17. 配偶システム (最終更新 2016年4月4日 (月) 17:05 by UTC)
    18. 繁殖干渉 (最終更新 2018年5月27日 (日) 03:34 by UTC)
    19. ベニクラゲ (最終更新 2016年11月22日 (火) 00:55 by UTC)
    20. 変態 (最終更新 2016年12月16日 (金) 09:15 by UTC)
    21. ホッコクアカエビ (最終更新 2016年5月31日 (火) 23:59 by UTC)
    22. ボルバキア (最終更新 2016年9月2日 (金) 06:10 by UTC)
    23. ホンソメワケベラ (最終更新 2015年11月14日 (土) 13:53 by UTC)
    24. 無性生殖 (最終更新 2016年11月27日 (日) 00:38 by UTC)
    25. 有性生殖 (最終更新 2016年12月4日 (日) 13:02 by UTC)
    26. 幼生 (最終更新 2015年7月28日 (火) 13:23 by UTC)
    27. 卵胎生 (最終更新 2016年4月2日 (土) 10:10 by UTC)
    28. ロイコクロリディウム (最終更新 2016年3月25日 (金) 23:35 by UTC)